時期的にメンテナンスを検討されていたところ、弊社で施工させていただいたお客様より弊社をご紹介いただきました。
ツヤを消し、あまり今の色から変わらない色で、落ち着いた色合いにしたいとのことでした。
施工事例
外壁:ガイナ/屋根:ガイナ
国分寺市 S様
2025.03.06
東京都 国分寺市 S様邸 屋根外壁塗装工事
BEFORE

AFTER

エリア | 東京都国分寺市 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装 |
工期 | 約20日間 |
リフォーム費用 | 約140万 |
仕様 | 外壁:ガイナ/屋根:ガイナ |
築年数 | 12年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー小平店 |
~施工前~

施工前全体写真。

外壁には黒い汚れが見られました。

こちらも施工前の外壁の様子。
緑色のコケが発生しています。
緑色のコケが発生しています。
~施工中~

施工中屋根
まずは高圧洗浄で汚れを根こそぎ落とします。
汚れが落としきれていない状態での塗装は、塗料の性能を十分に発揮できなかったり、塗膜の劣化を早めてしまう可能性があります。
汚れが落としきれていない状態での塗装は、塗料の性能を十分に発揮できなかったり、塗膜の劣化を早めてしまう可能性があります。

施工中屋根
下塗りの様子です。
下塗りは、屋根材と塗料の接着剤のような役割を果たし、塗料を剥がれにくくします。
下塗りは、屋根材と塗料の接着剤のような役割を果たし、塗料を剥がれにくくします。

施工中屋根
こちらは上塗りの様子。
下塗り、中塗り、上塗りと3度塗りすることによって、塗膜が厚くなり、紫外線や雨水から屋根を守り、塗料の持つ性能を最大限に発揮できます。
下塗り、中塗り、上塗りと3度塗りすることによって、塗膜が厚くなり、紫外線や雨水から屋根を守り、塗料の持つ性能を最大限に発揮できます。
~施工後~

施工後の全体写真。

ツヤの無いマットな仕上がりになりました。

通気口の下もしっかりと洗浄され、綺麗に塗装されました。
お客様より
担当者より

ガイソー小平店
担当:池山勇人
S様、この度はガイソー小平店にお任せいただきありがとうございました!
ツヤの無いものをご希望でしたので、塗料にはツヤが無く、マットな仕上がりで落ち着いた印象になるガイナをご提案いたしました。
ガイナは耐用年数も長く、遮熱性や断熱性に優れた塗料ですので、これから先のメンテナンスコストを抑え、冬の寒さや夏の暑さから家を守り、年中快適な空間を実現してくれるかと思います。
イメージ通りの仕上がりで、お喜びいただけて良かったです。
また何かお困り事などございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
ツヤの無いものをご希望でしたので、塗料にはツヤが無く、マットな仕上がりで落ち着いた印象になるガイナをご提案いたしました。
ガイナは耐用年数も長く、遮熱性や断熱性に優れた塗料ですので、これから先のメンテナンスコストを抑え、冬の寒さや夏の暑さから家を守り、年中快適な空間を実現してくれるかと思います。
イメージ通りの仕上がりで、お喜びいただけて良かったです。
また何かお困り事などございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!