築28年で、10年前にもメンテナンスはしましたが、
屋根の劣化や北面の壁の大きなクラックが気になり問い合わせました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 東京都東村山市 Y様邸 屋根カバー・外壁塗装工事
施工事例
東京都東村山市 Y様邸 屋根カバー・外壁塗装工事
東村山市 東京都東村山市 Y様邸 屋根カバー・外壁塗装工事




エリア | 東京都東村山市 |
---|---|
お客様 | 東京都東村山市 Y様邸 |
工事内容 | 屋根カバー・外壁塗装工事 |
工期 | |
リフォーム費用 | |
仕様 | 屋根:スーパーガルテクト(色番:シェイドブラウン)外壁:ガイソーウォールシリコン(色番:W-26) |
築年数 | 28年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー小平店 |
施工前

違う角度から見た外観です。

大きなクラックがあり、危ないですね。

屋根の剥がれがひどいです。
施工中~屋根~

古い棟板金などを外し、掃除します。

新しい防水シートを敷いていきます。

屋根材を設置していきます。

次に棟木を設置していきます。

棟板金をその上から設置して完成です!

見違えましたね!
施工中~クラック~

構造クラックでしたので、Vカットします。

接着剤の役割を果たすプライマーを塗っていきます。

コーキング剤を充填していき、ヘラで押さえます。
その上から塗装していきます。
その上から塗装していきます。
施工中~外壁~

外壁は下塗りはシーラーを塗っていきます。
こちらもこの後塗る仕上げ塗料がより外壁にくっつくための接着剤の役目を果たします。
こちらもこの後塗る仕上げ塗料がより外壁にくっつくための接着剤の役目を果たします。

外壁の中塗りで、仕上げ塗料の1回目です。
ローラーで丁寧に塗っていきます。
ローラーで丁寧に塗っていきます。

外壁の上塗りで、仕上げ塗料2回目です。
施工後

お色も少し変わりましたね!

クラックもここにあったとは思えませんね!

雨樋も艶を取り戻しました!





無料の屋根点検をさせていただき、まずは現状の屋根を見ていただきました。
屋根がとても傷んでいて、塗装よりもカバー工法をオススメしました。
クラックも大きいヒビなのでV字カットして補修していきます。
雨樋も歪んでいて、火災保険が利用できるかもしれないので申請もご一緒に行いました。
屋根がとても傷んでいて、塗装よりもカバー工法をオススメしました。
クラックも大きいヒビなのでV字カットして補修していきます。
雨樋も歪んでいて、火災保険が利用できるかもしれないので申請もご一緒に行いました。