Requires a javascript capable browser.

ガイソー小平店

ブログ

大雨に備えて、ベランダ防水

2024.07.18
こんにちは!

ガイソー小平店です!

梅雨入りの遅かった東京ですが、梅雨明けは例年より1日早く短い梅雨となりました。

近年の雨はスコールのような局所的に大雨が降ることが増えています。

こうした集中豪雨により、下水管や側溝の処理能力を超えてしまい、

道路が冠水してしまうような被害も近年ふえているようです。

ご自宅でできるこうした大雨対策には外壁や屋根の防水ももちろんですが、

ベランダ防水も忘れてはいけません。

本日は、外装リフォームで大切ですが、忘れがちになってしまう

ベランダ防水についてご紹介いたします。

ベランダ防水の必要性

ベランダは雨風や紫外線などの影響を受けやすく、経年劣化で防水機能が低下していきます。

適切な時期に防水工事を行わないと、以下のような問題が発生する可能性があります。

・雨漏り
防水機能が低下したベランダは、雨水が染み込みやすくなり、下の階へ雨漏りしてしまう可能性があります。
ひどくなると、建物の構造躯体(建物全体を構造的に支える骨組み部分)を腐食させたり、シロアリが発生したりする原因にもなります。

・床材の劣化
防水機能が低下すると、床材が直接雨水に触れることになり、床材が直接雨水に触れることになり、劣化が早まります。
コンクリートやタイルなどの床材は、ひび割れや欠け、膨張収縮などによって劣化し、見た目が悪くなるだけでなく、安全性にも影響が出ます。

・建物の寿命低下
ベランダの劣化は、建物全体の寿命を縮めることにもつながります。
雨漏りや床材の劣化を放置していると、建物の内部まで腐食していき、大規模な修繕が必要になる可能性があります。

ベランダ防水をすることで、雨漏りなどの被害から大切な家を守ることが出来ます。

ベランダ防水の施工時期は、一般的には築10~15年程といわれています。

新築であれば屋根や外壁の塗装時期ともタイミングが合うので、

併せてご検討いただくことをおすすめします。

しかし、使用状況や環境によって劣化速度は異なるため、定期的に点検を行い

状態を把握しておくことが大切です。

ベランダ防水が必要なサイン

定期的な点検が大切とお伝えしましたが、具体的にはどんな状態が防水機能が低下している状態なのでしょうか。

ご自身で確認できる、ベランダ防水が必要なサインをいくつかご紹介いたします。

・ひび割れ
床や壁にひび割れがある場合は、防水機能が低下している可能性があります。
特に0.5㎜以上の幅のひび割れは要注意です。

・苔や藻
床に苔や藻が生えている場合は、湿気が多く、防水機能が低下している可能性があります。

・水たまり
雨が降った後、水が溜まっている場合は、排水溝が詰まっているか、床の勾配に問題がある可能性があります。
雨水に直接触れる時間が長くなってしまいますので、劣化を早める可能性があります。

・雨漏り
下の階に雨漏りが発生している場合は、確実にベランダの防水機能が低下しています。

上記のようなサインがみられたら、ベランダ防水工事の時期と思われます。

特に雨漏りは、早急な対応が必要ですので、すぐに専門業者へご連絡ください。

続いては弊社で施工致しましたベランダ防水工事の様子をご紹介します。

西東京市 H様邸 ベランダ防水工事

施工前ベランダの様子。
汚れ、シミなどがみられます。
綺麗に防水塗装されました。
雨漏り対策ばっちりです。
弊社では外壁屋根塗装はもちろん、ベランダ防水工事も数多く施工実績がございます。

上記の他に多数の施工事例をHPで掲載しておりますので、あわせてご覧くださいませ。

大雨に対する対策として、雨樋の入り口に落ち葉などの侵入を防ぐカバーなどを設置しておくのもおすすめです。

台風など大雨が予想される日の前日などには一度雨樋のチェックをして

入り口付近など落ち葉などゴミが溜まっていたら掃除をしましょう!

ベランダ防水は、建物を守るために必要なメンテナンスです。

屋根や外壁のリフォームをご検討の際には、ベランダ防水も忘れずにチェック!

その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。

本日もご覧いただきありがとうございました。


ガイソー小平店
TEL:0120-593-055
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日・隔週火曜日
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 大雨に備えて、ベランダ防水
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する