ブログ
夏本番!家で快適に過ごすためにできること
2024.07.23
こんにちは!
ガイソー小平店です!
いよいよ夏本番ですね!
先日のブログで夏の暑さ対策として
断熱塗料「GAINA(ガイナ)」をご紹介させていただきましたが、
本日は塗装以外で暑さ対策ができる方法をいくつかご紹介しようと思います。
エアコンはもちろんご活用いただきたいのですが、
電気代や冷え過ぎが気になるという方は以下の方法も組み合わせて
暑い夏も自宅で快適に過ごしましょう!
ガイソー小平店です!
いよいよ夏本番ですね!
先日のブログで夏の暑さ対策として
断熱塗料「GAINA(ガイナ)」をご紹介させていただきましたが、
本日は塗装以外で暑さ対策ができる方法をいくつかご紹介しようと思います。
エアコンはもちろんご活用いただきたいのですが、
電気代や冷え過ぎが気になるという方は以下の方法も組み合わせて
暑い夏も自宅で快適に過ごしましょう!
1:日射遮断
- 日よけ
窓の外に日よけを設置することで、日射を遮断し、室内の温度の上昇を抑えることができます!
よしず、サンシェード、オーニングなど様々な種類の日よけがあるので、設置場所や目的、デザインなど好みに合わせて選びましょう。
よしず、サンシェード、オーニングなど様々な種類の日よけがあるので、設置場所や目的、デザインなど好みに合わせて選びましょう。
- ブラインド・カーテン
日射を遮断するだけでなく、プライバシー保護にも効果があります。
遮光性の高いものを選ぶとより効果的に室温の上昇を抑えられます。
遮光性の高いものを選ぶとより効果的に室温の上昇を抑えられます。
- 遮熱フィルム
窓ガラスに貼ることで、日射を反射し、熱の侵入を抑えます。
透明タイプやミラータイプなど様々な種類があるので、外観やインテリアに合わせて選びましょう。
透明タイプやミラータイプなど様々な種類があるので、外観やインテリアに合わせて選びましょう。
2:通風

- 換気扇・扇風機
換気扇や扇風機、サーキュレーターを使って、室内の空気を循環させます。
首振り機能やタイマー機能を使うと便利です。
- 窓の配置
風通しが良い窓の配置を考えましょう。対角線上に窓を開けると風通しが良くなります。
- 高窓
高窓を開けることで、室内の熱を外に逃がすことができます。
3:断熱

- 断熱材
壁や天井、床下に断熱材を入れることで、室内の熱の出入りを抑えます。
- 二重サッシ
窓を二重にすることで、断熱効果を高めることが出来ます。
- 玄関ドア
断熱性能の高い玄関ドアを選びましょう!
上記のリフォームは補助金制度の対象となる場合もございます。
ご検討の際は、ぜひご相談くださいませ。
4:まとめ
上記の対策を組み合わせることで、より効果的に夏の暑さ対策が可能です。
ご自宅の状況に合わせ、適切な対策を講じてください。
補助金制度などお得にリフォームをできる場合もございますので
これからさらに暑くなる季節に備えてご検討してみてはいかがでしょうか?
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
本日もご覧いただきありがとうございました。
ガイソー小平店
TEL:0120-593-055
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日・隔週火曜日
ご自宅の状況に合わせ、適切な対策を講じてください。
補助金制度などお得にリフォームをできる場合もございますので
これからさらに暑くなる季節に備えてご検討してみてはいかがでしょうか?
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
本日もご覧いただきありがとうございました。
ガイソー小平店
TEL:0120-593-055
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日・隔週火曜日
ガイソー小平店 対応地域
(東京都)小平市 東大和市 東村山市 国分寺市 清瀬市 東久留米市 西東京市 武蔵野市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する