ブログ
屋根塗装で大切なお家の寿命を延ばしましょう
2024.05.23
こんにちは!
ガイソー小平店です!
リフォームを検討する時、外壁の汚れや設備の不備などは
目につきやすく、すぐ気づくこともできるかと思います。
その中で意外と忘れられがちなのが【屋根】の汚れや劣化。
外壁のように近くで確認することが難しく、目が行き届きづらい場所です。
しかし、建物の中で最も過酷な環境にさらされている屋根こそ定期的なメンテナンスが必要になります。
リフォームをご検討の際は、外壁と一緒に屋根の状態も確認を。
家を守るために非常に重要な屋根塗装。
本日は屋根塗装の必要性についてご紹介いたします!
目次
屋根は、雨風や紫外線、熱、雪などの様々な外気の影響を直接受け、常に劣化が進んでいます。
特に、紫外線は塗膜を劣化させる大きな原因となります。
塗装膜が劣化すると、防水性が低下し、雨漏りの原因になるだけでなく、屋根材自体も劣化しやすくなります。
屋根塗装は、こうした劣化を防ぎ、屋根材の寿命を延ばす効果があります。
*屋根の主な雨漏りの原因
①家を建てた時の施工不良
施工業者の未熟な工事→築年数が浅い場合は施工業者に早めにご連絡を
②屋根の劣化
築10数年が経ち、屋根材が劣化した箇所から雨水が侵入
③屋根の破損
台風などによる屋根飛散や、地震による瓦破損など損傷個所から雨水が侵入
④雨樋の詰まり
雨樋から溢れた雨水が壁などから内部に侵入
⑤太陽光発電や温水器設置個所から
穴を開けて設置しているため、不適切な処理やシーリングの劣化箇所から雨水が侵入
屋根塗装は、美観を保つ効果もあります。
経年劣化により、屋根の色あせやカビ、コケなどの発生が目立ってきます。
これらを除去し、塗装することで、屋根を美しく蘇らせることができます。
遮熱塗料を使った屋根塗装は、断熱効果を高めることができます。
遮熱塗料は、太陽光を反射し、屋根の表面温度上昇を抑えます。
これにより、室内への熱伝導を抑え、冷暖房効率を改善することができます。
屋根塗装の時期は、屋根材の種類や状態によって異なりますが、一般的には以下の目安となります。
以下のような症状がみられた場合は、早めの屋根塗装をご検討することをおすすめします。
屋根に上がらずチェック
屋根の上はとても危険ですので、絶対にご自分で上らないでください!
屋根からの落下や、屋根材を踏み抜いたりする恐れがあります。
自己チェックの際は、2階の窓から見下ろす、下から見上げるなど無理のない方法にしましょう!
また、軒天(のきてん)からも異常に気づくことができます。
軒天とは家からはみ出した屋根の裏側(下側)のことで、屋根に上らなくても下から見上げることができます。
もしこの軒天にシミや水漏れの跡が見えたら、屋根にトラブルがあるサインです。

屋根塗装には、様々な種類があります。
現在の屋根塗料の主流は、コストパフォーマンスに優れるシリコン樹脂、
約10年の期待耐候年数を誇るフッ素樹脂、さらには超高耐候の無機塗料。
さまざまな種類がありますので、じっくり吟味しましょう!
<代表的なものをご紹介>
屋根塗装の費用は、屋根の広さや形状、使用する塗料の種類、施工業者によって異なります。
一般的には30~100万程度です。
しかし、屋根だけではなく外壁もセットでリフォームすると、
足場組み立てと撤去工事費用が別々で工事をするよりも、一回分節約できるので、
外壁のリフォームもご検討中であれば、できるだけまとめての工事がおすすめです。
新築時には外壁も屋根も同グレードの塗料が使われるため、
メンテナンスが必要な時期は同じですので、お得にリフォームを行うことが可能です。
いかがでしょうか。
屋根には家全体を守る働きがあります。
痛んだところを早めに補修、定期的なメンテナンスを行い、
屋根を良い状態で保つことで、家全体の寿命を延ばすことができます。
屋根のことで心配な事やご相談等ありましたら、
是非ガイソー小平店へお気軽にお問い合わせください!
無料の屋根点検や、ドローンを使っての屋根診断も行っております。
ご一緒に大切なお家の寿命を延ばしていきましょう!

お問い合わせはこちらから⇓⇓⇓
ガイソー小平店
TEL:0120-593-055
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日・隔週火曜日
ガイソー小平店です!
リフォームを検討する時、外壁の汚れや設備の不備などは
目につきやすく、すぐ気づくこともできるかと思います。
その中で意外と忘れられがちなのが【屋根】の汚れや劣化。
外壁のように近くで確認することが難しく、目が行き届きづらい場所です。
しかし、建物の中で最も過酷な環境にさらされている屋根こそ定期的なメンテナンスが必要になります。
リフォームをご検討の際は、外壁と一緒に屋根の状態も確認を。
家を守るために非常に重要な屋根塗装。
本日は屋根塗装の必要性についてご紹介いたします!
目次
1.屋根材の劣化を防ぐ
屋根は、雨風や紫外線、熱、雪などの様々な外気の影響を直接受け、常に劣化が進んでいます。
特に、紫外線は塗膜を劣化させる大きな原因となります。
塗装膜が劣化すると、防水性が低下し、雨漏りの原因になるだけでなく、屋根材自体も劣化しやすくなります。
屋根塗装は、こうした劣化を防ぎ、屋根材の寿命を延ばす効果があります。
*屋根の主な雨漏りの原因
①家を建てた時の施工不良
施工業者の未熟な工事→築年数が浅い場合は施工業者に早めにご連絡を
②屋根の劣化
築10数年が経ち、屋根材が劣化した箇所から雨水が侵入
③屋根の破損
台風などによる屋根飛散や、地震による瓦破損など損傷個所から雨水が侵入
④雨樋の詰まり
雨樋から溢れた雨水が壁などから内部に侵入
⑤太陽光発電や温水器設置個所から
穴を開けて設置しているため、不適切な処理やシーリングの劣化箇所から雨水が侵入
2.美観を保つ
屋根塗装は、美観を保つ効果もあります。
経年劣化により、屋根の色あせやカビ、コケなどの発生が目立ってきます。
これらを除去し、塗装することで、屋根を美しく蘇らせることができます。
3.断熱効果を高める
遮熱塗料を使った屋根塗装は、断熱効果を高めることができます。
遮熱塗料は、太陽光を反射し、屋根の表面温度上昇を抑えます。
これにより、室内への熱伝導を抑え、冷暖房効率を改善することができます。
4.屋根塗装の時期
屋根塗装の時期は、屋根材の種類や状態によって異なりますが、一般的には以下の目安となります。
- スレート屋根:7~10年(ひび割れの補修)
- 金属屋根:10~15年(石粒付金属屋根は、ほぼメンテナンス不要)
- セメント瓦:10~15年(しっくいの補修も必要)
- 粘土瓦:30年以上(しっくいの補修などは必要)
以下のような症状がみられた場合は、早めの屋根塗装をご検討することをおすすめします。
- 塗装膜が色褪せたり、剥がれたりしている
- 屋根にコケやカビ、雑草が生えている
- 雨漏りしている
- 屋根材にひび割れや欠けがある
- 板金が浮いている

屋根に上がらずチェック
屋根の上はとても危険ですので、絶対にご自分で上らないでください!
屋根からの落下や、屋根材を踏み抜いたりする恐れがあります。
自己チェックの際は、2階の窓から見下ろす、下から見上げるなど無理のない方法にしましょう!
また、軒天(のきてん)からも異常に気づくことができます。
軒天とは家からはみ出した屋根の裏側(下側)のことで、屋根に上らなくても下から見上げることができます。
もしこの軒天にシミや水漏れの跡が見えたら、屋根にトラブルがあるサインです。

5.屋根塗料のいろいろ
屋根塗装には、様々な種類があります。
現在の屋根塗料の主流は、コストパフォーマンスに優れるシリコン樹脂、
約10年の期待耐候年数を誇るフッ素樹脂、さらには超高耐候の無機塗料。
さまざまな種類がありますので、じっくり吟味しましょう!
<代表的なものをご紹介>
- アクリル塗料:耐久性は他より低くなりますが、費用を抑えたい場合にオススメ
- シリコン塗料:現在一番主流の塗料です。耐久性とコストパフォーマンスに優れています。
- フッ素系塗料:値段は高価ですが、親水性があり、汚れにくく汚れ落ちが良い、10年以上の高耐久性があります。
- 無機塗料:4種の中で一番高価ですが、約15年以上の耐久性があります。色あせや変色も起こりにくく、カビも生えにくいです。
6.屋根塗装の費用
屋根塗装の費用は、屋根の広さや形状、使用する塗料の種類、施工業者によって異なります。
一般的には30~100万程度です。
しかし、屋根だけではなく外壁もセットでリフォームすると、
足場組み立てと撤去工事費用が別々で工事をするよりも、一回分節約できるので、
外壁のリフォームもご検討中であれば、できるだけまとめての工事がおすすめです。
新築時には外壁も屋根も同グレードの塗料が使われるため、
メンテナンスが必要な時期は同じですので、お得にリフォームを行うことが可能です。
7.最後に
いかがでしょうか。
屋根には家全体を守る働きがあります。
痛んだところを早めに補修、定期的なメンテナンスを行い、
屋根を良い状態で保つことで、家全体の寿命を延ばすことができます。
屋根のことで心配な事やご相談等ありましたら、
是非ガイソー小平店へお気軽にお問い合わせください!
無料の屋根点検や、ドローンを使っての屋根診断も行っております。
ご一緒に大切なお家の寿命を延ばしていきましょう!

お問い合わせはこちらから⇓⇓⇓
ガイソー小平店
TEL:0120-593-055
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日・隔週火曜日
ガイソー小平店 対応地域
(東京都)小平市 東大和市 東村山市 国分寺市 清瀬市 東久留米市 西東京市 武蔵野市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する